こんにちは!鎌田まゆみです^^
なんやかんやしてて、お久しぶりの投稿になってしまいました😂
なんやかんやの活動の一幕w(私は写ってないけどw)
最近、当院に来てくれているお子様たちの成長っぷりから
気付いたことがあります😊
それが、
『身体の安定性が全てに繋がっている』
ということです👶✨
コレ、実は大人様にも当てはまるのですが、笑😂
今回はひとまず赤ちゃんやお子さまのお話をしてみると・・・
私がここ最近、確信を持ってお伝えしていることなのですが
赤ちゃんの成長発達って色んなフェーズがありますよね😊
例えば、
”おっぱいやミルク→→ご飯が食べられるようになる”というフェーズ
”あ〜く〜などの喃語→→一語文・二語文などで表現できるようになる”っていうフェーズ
”おむつ→→トイレに行って排泄できるようになる”フェーズ
おもちゃでの遊び方、お友達との距離の取り方、、、、
一人で寝れるようになるとか、気持ちの切り替え方がうまくなるとか、、、、笑
日々の成長の中で、
人間生活で必要な技wを、段階を経て身につけていっていると思うのです😊
その技を身につける根幹にあるもの、本質から起こる変化は
運動発達による成長過程
が土台であると考えています。
ただ親子さん達からすると、発達がどうこうよりも
「おトイレでおしっこ出来るようになって貰わなければ・・・!」
「セルフねんねさせるための方法ってどうやるの?!」
「どうすればちゃんと出来るようになるのかなあ・・・?」
という風な、
多少の不安や心配を抱えながら”やり方”を試行錯誤しながら
取り組まれることが多いのかな?と感じているのですが、
ネントレやらお食事やらトイトレ諸々は、
身体の成長発達が、
その時どの段階まで進んでいるのか?が土台にある上で行われるものである。
この視点を見逃すと、とても不自然な進め方をしてしまうことになります。
成長発達がどの段階まで進んでいるのか?というのは、言い換えると
『身体の使い方・感じ取り方』にどこまで安定性が出てきているのか?
という事です。
これによってトイトレなど、習得のスピードや習得時の反応が違ってきたりします👶
でも意外とこの視点が見えていない人(知らないに近いかも)が多いなって思います。
多分、支援者も分かっている人が少ないので・・・笑
つまり、
『方法をどうする』の前に、『本質的な身体の安定性を見極めよ♡』
ってところが大事なのですな😎
例えば、
生後2〜3ヶ月辺りの赤ちゃんの場合だったら👶。
新生児期〜2ヶ月位までとにかく泣く!!!笑
なんかず〜っと泣いてますけど。(困)
なぜ泣いてるのかわからんし、カオス・・・涙(ママ)
となっている親子さんにもよく出会いますが、
これも身体の安定性が出てくると、赤ちゃん自身が敏感に五感を使いすぎることが減り
謎の泣きが落ち着いてくることが多いです。
※赤ちゃんのよく泣く問題は、ママの心情が反映していることもあるので一概には言えないけどね^^
ちなみに
この安定性は「身体の軸が整った感じ」が出てくると高まる印象なのですが、
そもそも運動発達としても、通常2〜3ヶ月頃までに一段階整ってくる部分です😊
だがしかし私の経験上、なかなか軸が定まらない赤ちゃんも結構多くて。
その場合は、
動きや姿勢など目に見えている部分の安定感がないだけじゃなくて、目に見えない部分・身体を流れているエネルギーの状態を整えて安定性を出していく必要があることが多いなと思ってます。
整い中の人と整い待ちの人♡双子ちゃん♡
これは、トイトレ世代(←言い方w)の皆様も同じでして・・・笑
一見、大まか〜にお子様達の動きを見ていると走っていたり
ご飯食べれているかというと何とか食べていたり
しているかもなのですが、
マニアックに細かく身体の動きを見てみると、
- 骨の連動性が少なめ(ちょっと硬そうネ)
- 頭が硬め
- 首の辺りで動きが切れる
- 胸の動きがやや弱い
とかね、
身体の使いにくさ・感じにくさがあったりして、機能的な未熟性が残っている・成長発達のスピードがゆっくりモードになっているという事が、実は身体の中で起こっていたりするのです。
それによって、食べるものが偏っていたり、お通じが便秘になることが多くてトイレがストレスになる・・・
という風に繋がってくるのです。
食べるの大好き♡身体がととのうと才能が発揮しやすい!得意な事の能力が伸びやすい様子♪
そうなるとよ。
「いつになったら〇〇が出来るんだろう…。」をヤキモキしていても意味がない。笑
お子さまの生命力に向き合って、身体が追いつくのを待つだけ。
追いつかなそうであれば、
使いやすい身体に整えてあげるだけ。
もう、これに限ります。笑
そしてこれも普段ケアしていて思うけど、
トイレが出来るようになっているお子様
お食事で食べられる種類や量が増えてきたお子様
見ていると大体、
身体の安定性が増したと共に出来るようになっている✨
そして同時に心の成長や自分の気持ちの表現の幅が出る✨😆
(彼らとしても誇らしげに話せることが増えるらしいw)
なので、
我が子の身体の進化=成長発達がどの段階にいるのか?を
知っておけるようになると、安心して育児もできるのではないかな?と思う今日この頃です😊
赤ちゃんのお身体のお話は近いうちにオンラインなどでもしていけたらいいなと思っています♡が、
ひとまず赤ちゃんやお子さまのお身体の現在地が知りたい方は、ぜひととのえセラピーを受けにきてね!!
(11月は後半のみ、少し予約枠に空きがあります^^)
それではまた〜🙌
ご予約・お問い合わせの際はトークにて直接メッセージをお願いいたします。
ご予約の際はご希望の日時をできれば第3希望までお伝えください。
育児を楽しむコツや産前産後のお身体セルフケア情報・楽しいイベントの告知なども不定期でお知らせしています^^
産前産後のお身体のお悩み解決に役立つ、ミニセミナー動画もプレゼント中🎁
ご興味のある方はこちらよりご登録下さい❤︎