こんにちは!鎌田まゆみです^^
4月15日〜店頭にて新商品✨
『おやこ薬膳スープ』の販売が開始となりました🙌
実は昨年モニター様を募集させて頂きまして、
募集開始半日も経たずに定員オーバーとなり、予想以上に反響のあった商品であります✨
構想から約1年かかっての販売となってしまいましたが、無事に商品化に至りました。笑
モニターして頂いた皆様が作ってくださったスープレシピやご感想は、
おやこ薬膳スープのInstagramにて順次掲載させて頂いておりますので、
「スープキットが気になるけど、本当にお子様も食べられるのか〜?」
などなど、ご興味がお有りの方はぜひ覗いてみてくださいね!!
素敵なお写真♡ご協力ありがとうございます✨
そしてフォローもぜひぜひよろしくお願いいたします〜✨
で、そんな薬膳スープですが・・・
そもそも何故そんなものを作る気になったのかと言いますと・・・
当院に来てくれている親子様の育児相談を聞いていて
「離乳食作るの大変。」というお声や
「偏食でなかなかご飯を食べてくれない」
「お菓子は食べるけどご飯が進まない」
「復職して、子供のご飯の用意と夫のご飯と…まじ疲れる。」
などなど・・・😂
「いや、おかーちゃん達めちゃ大変やん。」
って感じるお悩みを、沢山聞いていたのです。
私的には
おかーちゃん、色々背負いすぎ問題です。笑笑
※言っときますがこの場合、おかーちゃんは何も悪くはないのです😂
特に、こりゃ大変だろーなって思うのは、
”1歳〜1歳半頃以降〜のお食事で、母の手を煩わせている状況”の場合。
ママは必死で食べてもらおうと、あれやこれやと対策をしているのに、
こだわり抜いた我が道を突き進む、ブレない我が子・・・笑
↑アーティストとかアートの世界だったら、コレ最高ですけどね。😂
で、
皆様のお話を色々聞いているうちに、私的にはある共通点があるなと感じるようになって
それが
「なんだかんだ味とかこだわるけど、旨み系は好き♡」
「身体の安定感が出てくると安心して食べられる♡」
の2つでした。
私は整体をしているので、
身体ベースでお食事を語ってみると
赤ちゃんや小さなお子様は、基本的に本能ベースで生きています。
これは脳の使い方がそうなっているのですが、
つまりは、大人よりも感性優位な生き物です。
五感で情報を取りながら様々な成長発達が進んでいきます👶
味とか、食感などに繊細に反応していて、お食事が進まない場合、
『体幹の安定性=運動発達の進化の中で安定性が出てきているかどうか』
が一つの肝になってくるかなと考えています。
身体の安定性が高まると、余計な感覚神経が作動せずに敏感に反応する事が減ってくるので
お子さま自身が安心してお食事に向き合えるようになります。
身体の状態・使い方等根本の成長を整えていく事が必要なので
座り方を正すなど、外部からのアプローチではなかなか変えられません。
なので、偏食とかやお食事なかなか食べおわらず異常に時間がかかるw場合は
お子様の身体の緊張(特に頭)を取ってあげると、身体が使いやすくなり
食べ方や反応が変わってくる可能性があります😊
↑これは身体からのアプローチ。
では、お食事からは何か出来ることがあるかな?
(多分こっちの方が取り入れやすいw)
って視点で考えた時、肝となるのが
”旨み成分グルタミン酸系のもの”
つまり、昆布や鰹など出汁の旨みが、お野菜などの自然な甘みを引き出すので
お子様が安心して食べられる要素になってきます。
【よく好まれる味の傾向】
- 自然な甘み
- 優しい旨み
- とろみ・柔らかい食感とセットの味
- ちょっと香ばしさがある
この辺りはご存知の方も多いと思いますが、小さいお子様が得意なお味ですね😊
そんな食材の旨みや甘みが
「何故だかめちゃくちゃ引き出されるな・・・」って感じたのが
おやこ薬膳スープを作る原型的となるのですが
私が家で適当にw生薬と薬膳だしでスープを作った時でした。
で、おやこ薬膳スープを試作して、それをお子様達に食べてもらった所・・・
- お食事苦手さん
- 偏食さん
が「美味しい」と言ってくれるお声が殆どでした。✨
なので、このスープもおすすめなのですが、😂
お子様のお食事に悩んでいる方は、
『旨み成分意識したお食事』
を用意してあげるのはとてもおすすめだなと感じております♪
良かったら試してみてくださいね🌟
そして
身体からケアしたい方は、一度よかったらお越しくださいませ💕
それではまたー🙌
ご予約・お問い合わせの際はトークにて直接メッセージをお願いいたします。
ご予約の際はご希望の日時をできれば第3希望までお伝えください。
育児を楽しむコツや産前産後のお身体セルフケア情報・楽しいイベントの告知なども不定期でお知らせしています^^
産前産後のお身体のお悩み解決に役立つ、ミニセミナー動画もプレゼント中🎁
ご興味のある方はこちらよりご登録下さい❤︎